寝袋の性能を強化。起毛素材であったか、プロモンテのインナーシーツ

秋のキャンプは寒いです。起きている間なら焚き火でなんとか凌げるのですが、問題は夜。朝方にかけて冷え込み寒くなります。

特に寒さは、じっとしている時により感じられるものです。寝袋に入ってすぐは暖かくても、しばらくすると寒くなってきます。

筆者が愛用している寝袋はモンベルの「アルパインダウンハガー800 #3」。コンフォート温度は6度、リミット温度が1度の3シーズンモデルです。

個人的には真冬のキャンプはあまり行かないのですが、秋でも冷え込むことはあります。山だと地上よりも気温が下がりますし、川の近くでは風が冷たいです。

そうなると、10月ごろでも気温が氷点下近くになることも。先述したようなリミット温度が1度の寝袋ではとても太刀打ちできません。

夜12時ごろの寝る時間であれば5度くらいはあったりするので、足元に使い捨てカイロを置いたり、フリースを着るなどすれば、快適に眠りにつくことは可能です。とはいえ、問題なのはいちばん冷え込む朝方。寒くなる場合は、起きてしまうこともありました。

夜の寒さに抗うには、寝袋の買い替えが一番です。もう1段階暖かいものも検討しましたが、そうすると夏場の荷物が大きくなってしまいます。また、毎回冷え込むわけでもないため、調節できるほうが好ましいと考えました。

そこで見つけたのが、プロモンテの「あったかウォッシャブルライナー」。いわゆるインナーシーツと呼ばれるもので、寝袋の中に入れて使用します。価格が約3,000円とリーズナブルなことも決め手です。

畳んだ大きさは片手で持てるほどコンパクト。これなら荷物を圧迫しませんし、念のために忍ばせておいても苦になりません。

生地は薄手ですが、起毛素材になっており見た目も暖かそう。実際に触ってみても暖かさを感じます。静電気防止加工がされているので、こすってもあまりバチッっとならないのもポイントです。

ソーラーセンサーという特殊素材が使われていて、繊維に炭素系粒子を練り込むことで、紫外線を熱に変換するとのこと。天日干しで比較しても効果はいまいち実感できていませんが、本品の暖かさにはこれも影響しているのかもしれません。

実際に試して思ったのは「布一枚でもこんなに変わるんだ」ということ。起毛素材が影響しているのかもしれません。

寝袋はパリッとした薄手の素材で、寒い場所で触るとひんやりします。いっぽう今回のインナーシーツは、触感がほんのり暖かい。そのおかげで、寝ると毛布に包まれたような感覚です。

試しに氷点下になる環境で使ってみましたが、さすがに厳しい様子。夜に一度目が冷めてしまいました。

体感的には2-3度くらいの効果でしょうか。寝袋単体では5度くらいで寒さを感じる場合でも、あったかウォッシャブルインナーを使うだけで、ぐっすり眠れるくらいには優秀です。

難点としては、袋状でジッパーがないので着脱しにくいこと。慣れれば問題ないのですが、最初のうちは少し面倒かもしれません。

すでに何回か使っていますが、結果的には買ってよかったと感じます。SOLというブランドから「エスケープヴィヴィ」という、より保温力の高そうなモデルもあるので、いずれは買い換えるかもしれませんが、もうしばらくは愛用していこうと思っています。